XOOPS 用 参照元情報 (refpage) モジュール

このモジュールは、XOOPS のページの参照元 (リンク) 情報を自動的に 記録し表示を行うものです。

動作条件

本モジュールの動作条件は次の通りです。

導入と利用方法

アーカイブを XOOPS_ROOT_PATH/modules/ 以下へ展開 (アップロード) して、XOOPS のモジュール管理でインストールを行ってください。
  1. ファイルのアップロード
  2. モジュール管理でモジュールのインストールを行う
  3. グループ管理で「登録ユーザ」「匿名ユーザ」にアクセス権を設定 [*1]
  4. ブロック管理で表示位置を決め表示を有効にする [*2]
[*1]
参照元情報の閲覧を許可する場合、ブロックとモジュールのア クセス権を設定します。情報を非公開にする場合もブロックの アクセス権は許可してください。
[*2]
ブロックを使って記録を行うため、ブロックが表示できる状態 でなければモジュールは機能しません。参照元情報を非公開に したい場合は、モジュール設定にブロックの内容を非表示に指 定します。
以上の設定が終わったら、後は自動で処理が行われます。

スタイルシートの指定

参照元情報のページで、表示するフォントサイズや色などを変更する場 合、スタイルシートを使います。具体的には、テーマのスタイルシート や xoops.css ファイルに、次のような指定を行います。
.trtitle { color: #0000c0; } /* タイトル */
.trtext { /* 参照元のテキスト */
    font-size: small; text-align: left; margin-left: 1em; 
}
.trinfo { /* 付属情報 */
    font-size: x-small; text-align: left; 
}

管理機能

管理機能では、記録の対象となるページの無効化や参照元情報の表示/ 非表示などの制御、手動でリンクの確認、細かい動作の指定を行います。

参照情報の編集

参照ページの一覧では、参照元がリンクしている自サイト内のページ の一覧が表示されます。ここでは、チェックボックスに印をつけて、 変更ボタンを押すことで特定のページの記録をそれ以降中止させるこ とができます。

無効化したページを有効にするには、状態による表示で「無効」また は「すべて」を指定して一覧に表示させてチェックを外して変更を行 います。

参照ページ情報の編集

参照対象ページをリンクしている参照元を個別表示し、表示の有無を 指定します。

また、参照元情報には、強制更新のチェックボックスが指定できる場 合には付いています。これに印をつけて変更を行うと、次に誰かが該 当リンクをクリックした際に参照元の情報を再度取得します。

参照元の確認

このモジュールでは、参照元を自動的に検査して参照されたページへ のリンクが存在することを確認しています。その確認に失敗した場合、 未確認の参照元となります。

参照元の確認では、参照元を管理者が手動で確認してリンク表示の 指示を行います。

追跡記録の削除

アクセスの少ない参照や無効なリンク元情報を削除します。

モジュール設定

モジュールに関する各種設定を行います。

ブロックの設定

ブロック管理から行う「参照元情報」ブロックの編集では、「表示行数」 および「一行の文字数」の指定ができます。

謝辞

本モジュールの開発で、nao-pon さん (サイト) よりコードや助言を頂 きました。また、t_miyabi さん、toshii さんからはフォーラムでテス ト報告を頂きました。御協力ありがとうございます。

変更履歴

[2010/01/31] refpage 1.95 (2.0β2)
[2010/01/11] refpage 1.94 (2.0β)
[2009/05/05] trackback-1.2 リリース
[2004/11/03] trackback-1.1.1 リリース
[2004/11/03] XOOPS2 で管理メニューのリソースが設定されない
[2004/11/03] 記録されない障害を修正
[2004/10/25] trackback-1.1 リリース
[2004/10/02] 表題にまとめて表示
[2004/08/18] データの削除機能を追加
[2004/02/11] ページ切替を省略表示する
[2004/01/04] _MI_TRACKBACK_NAME が XOOPS2 で未定義になるので削除
[2003/12/11] trackback-1.0 リリース
--
安富 伸浩 <nobuhiro.yasutomi@nifty.ne.jp
マイサイト ユーザーズ http://myht.org/

$Id: help.html,v 1.4 2010/01/31 06:04:36 nobu Exp $