Login
Username

Password



Lost Password?

Register now!

Guests cannot post in this forum

You cannot start a new topic in this forum

Action
list-tree Tree order sort-down Newest first previous Previous topic next Next topic

なし 確認画面の表示

大変便利に使わせていただいております。

さて、イベント予約の複数の方から「予約出来ていますか?」と問い合わせがあり良く話しを聞いてみると、確認画面が本文が多すぎて下に隠れて見えていなかったようなのです。

そこで、確認画面を表示するとき、トップに出せるようにはできないでしょうか?

どうぞ宜しくお願いします。

また、別件ですが、定員に満たないのに「満席です」と表示されてしまいます。その件も合わせてお答えいただけるとうれしいです。

なし Re: 確認画面の表示

確認用のテンプレートを変更すればできますよ。

テンプレート管理 で、eguide_confirm.html のテンプレートにある、先頭にある次の部分を後へ移動すればよいです。
<{if $event}>
<{include file="db:eguide_item.html"}>
<{/if}>

満席と出る件ですが、たぶん実際に予約できなくなるのではなくて表示だけの話ですよね。そうなら、モジュールの一般設定にある設定が誤っているのではないでしょうか? 「予約状況の分類マークの設定」が、正しく行われているかどうか確認してください。初期設定は次のようになっています。
0,[終]
50,[空]
100,[混]
101,[満]
100% が満席でないことに注意してください(指定するのは100%未満の表示文字です)。
--
Nobuhiro YASUTOMI (MySite Users Webmaster)

なし Re: 確認画面の表示

早速のご返信ありがとうございます。

二つの問題ともに解決いたしました。

定員表示の件は、確かに100%で満席表示でした。
テンプレートの件も、該当部分非表示で対応しました。

ありがとうございました。

list-tree Tree order sort-down Newest first previous Previous topic next Next topic



Advanced search
© 2008 MySite Web Service