ログイン
ユーザ名

パスワード



パスワード紛失

新規登録

このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません

このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
Action
list-tree ツリー構造順で表示 sort-up 投稿の古いものから

なし Re: enpedia1.myht.org のライセンスについて

サイトの閉鎖処理を行いました。

この閉鎖処理は、アクセスを停止するだけの方法で、利用者の手で解除できる緩い方法で行っています。

改善に取り組まず再開するようであれば、次は物理的な削除を行います。

なし Re: enpedia1.myht.org のライセンスについて

1. サイト内記事によって運営権の移行が行われたわけではありません。データベースデータの複製を、nobu様に提供いただき、それを使用したまでです。その後、正式にオレリ氏のアカウントより、 Enpedia のアカウントへ運営権限が移譲されました。

2.著作物について、コミュニティによる合意の有無にかかわらず、各著作権者より個別の著作権移譲が行われない限り、著作権の移譲は認められません。また、私 Hosiryuhosi は同意を行っておりません。

3. 勝手に根拠のない批判を展開し、それに対する根拠、証拠を求めても一切の証拠、根拠の提示を行わす、こちらの問いかけを無視した詭弁を展開され、サイトの正常な運営を妨害されたため、これ以上の不毛な議論を続けないために、村立さくらんぼ中学校 さんを投稿ブロックしました。
「紛争解決のために行動することが完全にできない状態」などと仰られていますが、自己の会話ページは編集可能な状態であり、十分にブロックに対する抗議が行える状態であるのにもかかわらず、一切の異議申し立てがなかったため、本人がブロック事由に対して同意をしたものとみなしました。

4. -

5.なぜ再び他のサイトの件になるのでしょうか。他のサイトが、どの判断材料を利用しようが、そのサイトの勝手でしょう。と、Enpedia のほうでもいったはずですが、いまだに改善/理解が無いようですね。

---

さて、本日が対応期日ですが、改善が行われていないため、引き続きサイトの削除を求めます。

Enpedia (enpedia.myht.org, enpedia2.myht.org, enpedia.rxy.jp) 第2代ウェブマスター(運営者) Hosiryuhosi.

なし Re: enpedia1.myht.org のライセンスについて

まず、こうしている間にも、enpedia.myht.orgがいつの間にかHosiryuhosi氏により係争中にも関わらず、
無断で開設されています。私たちの権利が侵害されていますので対処願います。

安富さんの発言に疑問があります。

1、2011/10/28 11:13の投稿によると、
サイト内の記事による権利の移譲は認められないと言われていましたが、
私が2011/11/4 20:59の投稿で、初代Enpediaから2代目へ移行した際にサイト内記事によって行ったこと
を指摘したところ、
2011/11/5 2:48の投稿では、異議申立が無いから良いという回答となっており、なぜ今回ができないのかについての運営元としてはどう判断し、対処し、今後の対応策としているかの回答はありません。

2、著作権・使用条件については、暫定的に私が決定する権限がコミュニティの合意に基づき承認されたので、
無断で使用・変更していません。
これについてはHosiryuhosi氏も同意していますので、こんなところで
運営元に苦情を言うのは間違っています。

3、私が当事者間での係争を解決しようとする行動が無いので、
一方的な裁定となったと言われましたが、
私は当該旧サイト内において、Hosiryuhosi氏などのウィキメディアユーザー、
アンサイクロペディアユーザーの不正行為疑惑の指摘したところ、
Hosiryuhosi氏に逆上され完全無期限ブロックされたために対話すること、
紛争解決のために行動することが完全にできない状態であり、
そのため、緊急暫定的に別サイトを作成し、解任動議を行ったものであり、その動議でもコミュニティの同意も得られております。
そうでありながら、直接運営元に言って偽サイトだと言いがかりをつけ、
運営元にサイトを削除させて解決を図らせることが問題だと考えておりますが、
それでも安富さんが一方的な裁定となったとすれば、
それは直接個別のコンテンツに介入して解決を図ったものではありませんか。

4、前投稿の「貴殿」とは安富さんのことです。

5、なぜか公開フォーラム上でこの議論をしていますが、
公開されている以上、他サイトに安富さんの裁定判断が利用され、
例えばウィキペディアでは「マイサイト管理人)がこう判定したのが証拠である」
などとされ管理者選解任、投稿ブロック、削除議論などの各種議論
に用いられたりしますし、
アンサイクロペディアではこれこそが根拠とされて管理者が各決定されるなど多方面への影響がありますが、
その点に留意はされておられるのでしょうか。
もし、サイトの削除となれば、それは安富さんが個別のコンテンツ
の利用者の紛争に
介入して、直接に判断を行ったものとして判断されることも
覚悟の上の行為ということで、本当によいのですか?




Enpedia(enpedia.myht.org,enpedia1.myht.org, enpedia2.myht.org, ) 第3代暫定創設者兼ウェブマスター 村立さくらんぼ中学校

なし Re: enpedia1.myht.org のライセンスについて

既に Enpedia さんのコメントされている通りなのですが、本サービスの運営側の認識を述べておきます。

1. 元の enpedia.myht.org の所有者による enpedia2.myht.org への異議申立は一切受けていませんので、いいも悪いもありません。

2. 他の権利者からの申立を受けてはいないので、不正行為を容認した事実はありません。

3. 一方的な裁定になるのは、当事者間での係争を解決しようとする行動が ENPEDIA1 さんの側に見られないためです。
相手方を納得させる説明も具体的な改善行動も見られないのでは、一方の言い分を認めるしかありません。

なお、サービスの提供側として行使する手段は、サービスの提供を停止するか否かです。
個別のコンテンツに介入して解決を図るようなことは行いません。
当事者間で解決できないなら、サービスの提供を停止=サイトの削除 で決着させることになります。
--
安冨 伸浩 (マイサイト管理人)

なし Re: enpedia1.myht.org のライセンスについて

1. Enpedia2 について、"ENPEDIA1"さんの作成されたものとは違って、オレリ氏のアカウントデータやその他の利用者のデータは、旧Enpedia から継承しており、enpedia.myht.orgのパスワードでのログインも可能であるため、著作者の同一性保持が行われています。また、オレリ氏には不活発であったという事実、及びMediaWikiの管理者権限、ビューロクラット権限が当時の運営者であるオレリ氏自らの手によってほかの利用者へと付与され、その後自らは戻ってこないとも取れるメッセージを残して数ヶ月間、全く活動していなかったことから、意図した運営の放棄であり、Enpedia2ができた時点において、オレリ氏は重複サイトの立ち上げについての対処依頼を行わなかったどころか、現時点においてサイト運営に関する全権限がオレリ氏からの申し出によって移譲されており、正式な継承も済ませましたので、事後承諾が得られた考えられるでしょう。今回の場合は、現在のenpedia.myht.org, enpedia2.myht.org の運営者(私)によって、対処の依頼が行われているという点が異なっています。

2.著作権について。enpedia.myht.org, 及び enpedia2.myht.org, enpedia.rxy.jp 上において、「オレリ氏による投稿の部分のみ」がパブリックドメインとなります。他の利用者の著作物(投稿物)の使用許諾(ライセンス等)についての決定権限は、オレリ氏、並びに Enpedia ウェブマスター(サイト運営者)、創設者は一切有しません。なぜならば、enpedia上の投稿について、「著作権は創設者であるオレリ、もしくはサイトの運営者に帰属する」等とは、どこにも明示されていないため、オレリ氏、及び私、若しくはEnpediaウェブマスター(運営者) が勝手に他の利用者の著作物に関する使用条件を定める権限は有していません。

3.「貴殿」というのは、誰に対して言っているのかがわかりませんので、しっかりと誰に対して書いているのかを明記していただきたいものですね。

------
myht.org 上 Enpedia の本投稿時点におけるアカウント管理者兼使用者、 Enpedia (enpedia.myht.org, enpedia2.myht.org, enpedia.rxy.jp) 第2代ウェブマスター(運営者) Hosiryuhosi.

なし Re: enpedia1.myht.org のライセンスについて

「所有者からの申し出がすべて」と言われていますが、
初代エンペディアは所有者の申し出に依らず、議論において
重複サイトを立ち上げた経緯がありますが、それはどうしてよかったのですか。

「所有者から迷惑行為の訴えが提出され、時系列的にみて疑いなくその事実が確認」されたということは、
その所有者がそのサイトを利用して、ウィキペディアやアンサイクロペディアなどの他のサイトへの不正行為を容認し、今後とも貴殿がその行為を幇助するものと他のサイトで解釈されてしまいますが、その点については了承されていいるのですか。

著作権について「当事者間で係争がある」こと自体を判断材料にされているのであれば、それはenpedia2.myht.orgとenpedia.rxy.jpも
同様に問題があるということではないですか。
なぜ、相互の行為により問題が発生しているのにもかかわらず一方のみを
一方的に非があると決めつける行為自体、著作権について直接判断を行ったことと同じではないですか。
また、安易にサイト削除すればいいと思っているようですが、
創設者のオレリ氏はパブリックドメインと宣言されていたので、
もしも特定の所有者の申し出のみを根拠に削除理由とされてしまうと、
貴殿がオレリ氏に対して著作者人格権の侵害(パブリックドメインだと主張しているのを、第三者の申し出で否認していること)にあたりかねないと思いますが、その点は十分検討されていたのですか

安易にサイト削除さえすれば解決する問題ではありませんし、今後問題となりかねないので
責任ある回答を望みます

なし Re: enpedia1.myht.org のライセンスについて

議論で解任されようがされまいが、本サイトでの権限には全く関係ありません。所有者からの申し出がすべてです。

その上で、所有者から迷惑行為の訴えが提出され、時系列的にみて疑いなくその事実が確認できているわけです (詳細は先に挙げた通り)。

それが改まらないのであれば、運営側としてはサイト削除が残された対応となります。

なお、著作権侵害か否かについて、こちら (運営側) が判断するようなことはしません。当事者間で係争がある、と言う事実だけを判断材料としています。
--
安冨 伸浩 (マイサイト管理人)

なし Re: enpedia1.myht.org のライセンスについて

権限の移譲は申請がないので認められないとされていますが、
今回のような不正利用、不正利用の疑いにより解任動議が出され、
広く参加を求めましたが、被処分者に弁明の機会を与えましたが被処分者は弁明せず、
コミュニティの賛同を得られ、解任された場合はそのサイトの管理はどうすればよいのでしょうか。

著作権侵害の疑いですが、そもそもロゴはパブリックドメインとなっており、オレリ氏が自己作成部分についてはパブリックドメインとされているので、著作権上の問題は無いと考えています。
GFDLのライセンスはウィキペディアと同じように対象となった部分から適用されるのであって、現在の転載部分は問題ないと思っております。それ以後の部分について引き継いで暫定的に行っているという意味です。

今回の件は異常な状態ですが、被処分者がサイトを乗っ取り不正利用、不正情報提供等で利用できない状態であるので、避難のため作ったもので、偽サイトではありません。

なし Re: enpedia1.myht.org のライセンスについて

サービスの運営側で認識している事実は以下の通りです。

1) enpedia.myht.org および enpedia2.myht.org は共にEnpediaさんが管理するサイトである
2) enpedia1.myht.org のサイトは、別のユーザ ENPEDIA1さんによって、上記サイトより後に作成された
3) 権限の移譲は申請されていない (現ユーザにより明確に否定)
4) 意図的にサイト名称を既存の公開サイトと同じものにしている
5) 著作権侵害行為が報告されてる

事実認定としては、3 が重要で、過去 enpedia.myht.org ドメインの権限移譲は正式
  • に行われていますが、今回はそれがなされていません。
  • [*] サイト作成者アカウントから移管の依頼を行う

    これらの事実から、次のように判断しています。

    a. 権限の移譲は申請がないので認められない
    b. 既存と同じサイト名の使用や虚偽の説明 (権限の移譲がないのに引き継いだとしている) で混乱を招いている
    c. 著作権侵害の疑いがある

    以上、改善が認められない場合は、サイトの削除を実行します。
    この対応期限は 2011-10-062011-11-06 を予定しておきます。

    list-tree ツリー構造順で表示 sort-up 投稿の古いものから



    条件検索へ
    © 2008 MySite Web Service